伊豆四季の花公園 満開の菜の花 2014年初冬

2014年12月26日(金)
静岡県伊東市にある伊豆四季の花公園へ早咲きの菜の花を見に行きました。
5DMRK2_IMG_0287.jpg

営業期間 開園:3月1日~10月31日 9:00~17:00
開園:11月1日~2月 9:00~16:00
所在地:〒413-0231 
静岡県伊東市富戸841-1
0557-51-1128
公式HP
http://izushikinohana.com/

伊豆四季の花公園 「城ヶ崎 桜と菜の花まつり」開催のお知らせ
伊豆シャボテン公園グループ(所在地:静岡県伊東市、代表取締役社長:吉村 浩太郎)は、運営する伊豆四季の花公園において、2015年1月10日(土)から2月8日(日)まで、「城ヶ崎 桜と菜の花まつり」を開催いたします。
当園の桜は“寒桜”という種類で、緋寒桜(ひかんざくら)と山桜との交配種です。1973年に植栽がはじまり、現在では約100本が早春の城ヶ崎海岸を桜色に彩ります。例年1月上旬頃に花が咲きはじめ、花の散る2月中旬頃に葉が芽生えます。花の色は淡紅色で、ソメイヨシノよりややピンクの色味が濃い印象です。1月下旬には、愛らしいメジロたちが桜の蜜を求めて集う様子を見ることができます。また、当園の菜の花は、観賞用の早咲き種「春蕾(しゅんらい)」と「寒咲き21号」、普通種の「栄華(えいか)」の3種で、耐寒性が強く寒い中で咲く品種です。植栽面積は1,000m2、栽培株数は20,000株で、早咲き種と普通種が2段階に開花することから3月上旬まで楽しむことができます。伊豆にいち早く春の訪れを告げる伊豆四季の花公園「城ヶ崎 桜と菜の花まつり」をぜひともご覧下さい。

<寒桜>
学名  :Prunus kanzakura
分類  :バラ科 サクラ属
栽培本数:100本
開花期間:1月上旬~2月中旬頃

<菜の花>
別名  :菜花(なばな)、菜種(なたね)、花菜(はなな)
分類  :アブラナ科アブラナ属の一、二年草
栽培株数:20,000株
開花期間:3月上旬頃まで(2段階に咲きます)

【期間中開催イベント】
・メジロウォッチング(※雨天中止)
 2月1日(日)、2月8日(日)13:00~13:30
・さくらのポストカードプレゼント
・音楽イベント(期間中の日曜日開催、荒天時中止)

【伊豆四季の花公園概要】
所在地 : 〒413-0231 静岡県伊東市富戸841-1
URL   : http://izushikinohana.com
営業時間: 9:00~17:00(3月1日~10月末)
      9:00~16:00(11月1日~2月末)
http://www.atpress.ne.jp/view/54975





5DMRK2_IMG_0091.jpg


5DMRK2_IMG_0192.jpg


5DMRK2_IMG_0215.jpg


5DMRK2_IMG_0312.jpg


5DMRK2_IMG_0226.jpg


5DMRK2_IMG_0212.jpg


5DMRK2_IMG_0214.jpg


5DMRK2_IMG_0246.jpg


5DMRK2_IMG_0202.jpg


5DMRK2_IMG_0324.jpg


5DMRK2_IMG_0273.jpg


5DMRK2_IMG_0307.jpg


5DMRK2_IMG_0181.jpg


5DMRK2_IMG_0241.jpg


5DMRK2_IMG_0228.jpg


5DMRK2_IMG_0231.jpg


5DMRK2_IMG_0296.jpg


5DMRK2_IMG_0315.jpg


5DMRK2_IMG_0085.jpg


5DMRK2_IMG_0102.jpg


5DMRK2_IMG_0120.jpg


5DMRK2_IMG_0110.jpg


5DMRK2_IMG_0126.jpg

メジロ
5DMRK2_IMG_0379.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

久しぶりに城ヶ崎に行ってみたくなりました。
高所恐怖症の私には若干怖いコースが控えていますが、それをも抑えこむ素敵な眺望が。
[ 2014/12/29 08:24 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> 久しぶりに城ヶ崎に行ってみたくなりました。
> 高所恐怖症の私には若干怖いコースが控えていますが、それをも抑えこむ素敵な眺望が。

城ヶ崎はこれから本格的な菜の花や桜のシーズンですから是非機会があれば行かれてみて下さい。
稲取の雛のつるし飾りまつりや河津桜といった観光名所が沢山ありますし1日では廻りきれないですね。
[ 2014/12/30 03:55 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/371-28db7ef5


ブログパーツ