奥会津2015GW 猪苗代湖から磐梯山と裏磐梯

2015年05月03日
2015_05_03_IMG_6150.jpg



2015_05_03_IMG_6183.jpg


2015_05_03_IMG_6185.jpg


2015_05_03_IMG_6209.jpg


2015_05_03_IMG_6201.jpg


2015_05_03_IMG_6238.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

こうしてみると磐梯山の噴火はとてつもなく大きく、その日を境に環境が大きく変わっていったのですね。
遠くに霞んで見えるほどの磐梯山なのに。秘められたエネルギーはすざましいものだったようです。
[ 2015/05/27 07:17 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> こうしてみると磐梯山の噴火はとてつもなく大きく、その日を境に環境が大きく変わっていったのですね。

元々は富士山のような綺麗な形の山だったらしいのですが、噴火の影響でこのようなゴツゴツとした形状になったらしいですね。

> 遠くに霞んで見えるほどの磐梯山なのに。秘められたエネルギーはすざましいものだったようです。

磐梯山を間近で見たのは初めてだったのですが、とても良い所で何度か通いそうな勢いです。
御嶽山、箱根山と噴火騒動が続いてますから磐梯山も無視できないですよね。
[ 2015/05/28 05:27 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/502-5920428b


ブログパーツ