上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2015年06月24日
駒止湿原へワタスゲの写真を撮りに行った時に見かけたモズです。

CANON EOS 5D Mark II SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

CANON EOS 5D Mark II SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

CANON EOS 5D Mark II SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

CANON EOS 5D Mark II SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

CANON EOS 5D Mark II SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

CANON EOS 5D Mark II SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

CANON EOS 5D Mark II SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
オマケのアオゲラ

CANON EOS 5D Mark II SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
- 関連記事
-
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
百舌鳥はなかなか精悍な顔つきをしていますよね。歌舞伎役者が真似をしたのじゃないかと思える立派な隈取も様になっています。
もうチョット大きな獲物でも食べちゃうんでしょうね。
> 百舌鳥はなかなか精悍な顔つきをしていますよね。歌舞伎役者が真似をしたのじゃないかと思える立派な隈取も様になっています。
> もうチョット大きな獲物でも食べちゃうんでしょうね。
確かにモズの模様は歌舞伎役者にも見えますよね。
場所が東北なだけに少しレアな種類のモズかと期待もしたのですが普通のモズでした~。
「モズのはやにえ」はとても有名でバッタやコオロギなども食べるようですね。
コメントの投稿