奥会津2016冬 只見線・厳冬の第一橋梁

ここからは豪雪地帯らしく吹雪の中を走る只見線を数回に分けて載せようと思います。
只見川第一橋梁
2016_02_17_IMG_2545.jpg



2016_02_17_IMG_2548.jpg

南会津町公式ゆるキャラの「んだべぇ」
2016_02_17_IMG_2554.jpg

目の前にエナガさんがやって来ました。
2016_02_17_IMG_2561.jpg


2016_02_17_IMG_2568.jpg

ヤマガラさんも来てくれました。
2016_02_17_IMG_2579.jpg


2016_02_17_IMG_2583.jpg

ここに止まってくれれば只見線と撮れたのに~。
2016_02_17_IMG_2565.jpg

しばらくして只見線のご登場。
2016_02_17_IMG_2712.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

さすが豪雪地帯だけあって、なかなか一日中晴れ続きというわけにはいかないようですね。
その雪に煙る只見路をひた走る気動車も、頼もしいことですね。根性がなければ撮れない景観です。
[ 2016/03/06 06:38 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> さすが豪雪地帯だけあって、なかなか一日中晴れ続きというわけにはいかないようですね。
> その雪に煙る只見路をひた走る気動車も、頼もしいことですね。根性がなければ撮れない景観です。

この写真は前回の快晴とは別の日に撮影したのですが、
仰る通り山の天気は変わりやすく少し移動すると天候が一変するなんて事も度々でした。
日本有数の豪雪地帯を走る只見線はたくましく頼もしいですね。
[ 2016/03/13 03:32 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/596-d50105b2


ブログパーツ