上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
アオバズクはかわいい鳥さんですね。どうしてかズクと名付けられていますが、ミミズクではなくて、フクロウの仲間ですよね。
雛が無事に孵るといいですね。相模原も色々自然豊かなところがあるようですね。
> アオバズクはかわいい鳥さんですね。どうしてかズクと名付けられていますが、ミミズクではなくて、フクロウの仲間ですよね。
> 雛が無事に孵るといいですね。相模原も色々自然豊かなところがあるようですね。
大きく分けるとミミズクもフクロウの仲間で良いと思いますが、色々な諸説があるようですね。
夜行性なので昼間はただただ寝ているだけですが、たまにおこすアクションが可愛いです。
相模原はかなりの田舎なので自然もまだまだ沢山残されています。
アオバズクやフクロウが生息している場所も市内だけでもかなりあるようですよ。
コメントの投稿