巣立ち間近のイワツバメ2018(相模原市)

2018年06月02日
相模原市緑区の小さな川の橋の裏側で営巣しているイワツバメを撮影しました。
今にも巣立ちそうな元気な子らでした。
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

イワツバメでしたか。今どきは岩などではなく、コンクリ構造物の陰などに巣を構えているんですね。逞しいことですね。雨風の影響を受けないので、案外快適な居住空間かもしれませんね。
[ 2018/06/04 06:43 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> イワツバメでしたか。今どきは岩などではなく、コンクリ構造物の陰などに巣を構えているんですね。逞しいことですね。雨風の影響を受けないので、案外快適な居住空間かもしれませんね。

イワツバメからすれば、この上無い立地条件なんでしょうね。
小さな橋にはイワツバメが、大きな橋にはチョウゲンボウが営巣する時代です(笑)
皆さん臨機応変なんですね~
[ 2018/06/04 16:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/675-16e636ad


ブログパーツ