西湖野鳥の森公園 2015/9/28 手乗りヤマガラ ゴジュウカラ

3ヶ月ほど前ですが西湖野鳥の森公園へ行って来ました。
ヒマワリの種を手に乗せて待っているとヤマガラが飛んで来て「手乗りヤマガラ」を体験することが出来ます。
2015_09_28_IMG_0501.jpg
スポンサーサイト






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

柿ノ木に集まる野鳥たち 2015師走

稲城ふれあいの森・小田良の里にて柿ノ木と周辺に集まる野鳥を撮影しました。
ツグミ
2015_12_16_IMG_6690.jpg


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

奥会津2015秋 昭和村のノスリ

昭和村のノスリです。
2015_10_25_IMG_2369.jpg


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

荒川河川敷 珍鳥ハクガン

2015年11月05日
奥会津遠征の写真もまだ載せきれてませんが足立区の荒川河川敷に舞い降りたハクガンのご紹介です。
夕方1時間ほどの撮影でひたすら草を食べているところしか撮影出来ませんでしたが夕日が綺麗で楽しい撮影でした。
2015_11_05_IMG_3460.jpg
足立区千住元町の荒川河川敷運動公園運動場野球場内

ハクガン(白雁) 58年ぶりの珍客
足立区の荒川で3日、仲良く飛ぶハクガン。草の葉を採食しては一休み。10月中旬に5羽が目撃され、下旬から幼鳥3羽に。山階鳥類研究所の茂田良光さんは「東京湾周辺では1957年12月から翌年3月まで越冬して以来。幼鳥3羽一緒も国内では珍しい」と話す。
 北海道や東北以外ではまれな冬鳥。茂田さんは「近年、繁殖個体数が増加。今後は渡来の記録が増えていく」と予想する。全長67センチ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyoguide/amuse/bird/CK2015110502000208.html




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

奥会津2015秋 邂逅のミサゴ撮影

鳥さんを探して田んぼ道を車で走っていたら偶然にミサゴを発見しました。
車から降りて上空を旋回するミサゴをパシャリ。
201511030119003a5.jpg


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村
ブログパーツ