アオバズク2017 第二弾

2017年07月08日
都会のアオバズク第二弾です。
夕方撮影の為、西日が当たり面白い画になったと思います。
ss1/80ですので多少のブレはご愛嬌で。。
2017_07_08_IMG_1172.jpg
スポンサーサイト






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

アオバズク2017(東京都)

2017年06月17日
東京都内の神社へ アオバズクを観察しに行って来ました。
地元の方のお話では写真の固体はオスでメスは別の場所に居るとの事でした。
7月中旬ごろになれば巣立った雛が見られると思いますので何度か通ってみたいと思います。
2017_06_17_IMG_8454.jpg


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

サンコウチョウ(相模原市緑区)

早朝から夏鳥を探して散策して来ました。
暗い所での撮影が殆どの為、ISO最大で画質はかなり悪いです。

サンコウチョウ(相模原市緑区)
2017_05_31_IMG_7865.jpg



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

鎮守の森のフクロウ

2017年05月15日
相模原市緑区の鎮守の森にてフクロウに出逢うことが出来ました。
アオバズクやムササビがいる事は確認していたのですが今回はフクロウに出逢えました。
神社に着くなりオスの「ゴロスケホーホー」とメスの「ホーホー」の鳴き声が聞こえます。
そっと近づき見上げると2羽のフクロウが飛んでいる姿が見えました。
枝に止まった瞬間に小型のフラッシュライトを向けると肉眼でもハッキリと見えるほど近くにフクロウがいました。
慌ててカメラを向け撮影させて頂きました。
フクロウは終始落ち着いた様子でリラックスしており、こちらを警戒するような素振りはありませんでした。
しかし深追いはせずに10枚ほどの撮影で終わりにし、そっとその場を離れました。
2017_05_15_IMG_7509.jpg


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

相模川 ウミアイサ 2017如月

2017年02月18日
カワイアイサ同様にやたらと警戒心が強く短時間だけの撮影でした。
2017_02_18_IMG_4159.jpg




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村
ブログパーツ