ユーシン渓谷紅葉散策2013秋(玄倉ダム~ユーシンロッジ)

前記事、玄倉ゲート~玄倉ダムからの続きです。

9:08
水溜りに写る木々
PB260437.jpg
スポンサーサイト






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

ユーシン渓谷紅葉散策2013秋(玄倉ゲート~玄倉ダム)

2013年11月26日(火)
以前から行ってみたかったユーシン渓谷の紅葉を見に行って来ました。
ヤフーの紅葉情報では既に【落葉】とされていますが強行突破です(^^;

7:44
玄倉ゲートを出発
PB260320.jpg


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

もえぎ野公園散策(横浜市青葉区)

2013年11月12日(火)

もえぎ野公園案内図
PB120251.jpg
本公園の池は昔、まわりの水田に水をおくるため池でした。
そこにはトンボ、クチボソ、タナゴなどの小動物がたくさんすんでいたといわれています。
そこでかつてのように人と自然が共存できる場として、地域のみなさんとともに、この地にふさわしい生き物が生息できる環境づくり(エコアップ)をおこないました。

神奈川県横浜市青葉区もえぎ野7-1
青葉区で一番大きい池があるのどかな雰囲気の公園です。池を横断するデッキは、池の水面に近く、時々カモが一休みしています。
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/00life/16doboku/kouen/kouen224.html

池の周りと池を渡る橋が遊歩道となっていてそこをお散歩すると様々な公園の表情を見ることができます。
今の季節はつつじやアジサイが綺麗に咲いていました。春には桜も綺麗です。
池の西側にはちょっとした広場がありトイレもあります。
公園の横にある道は車の行き来が多いですが、一歩公園に入ると緑がいっぱいで池に映し出されたその緑がまた自然いっぱいに感じられ、木々や水辺の織りなす風情を楽しむにはもってこいの公園です。
http://www.aoba-ku.jp/request/area/shop_detail/302




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

富士河口湖紅葉まつりライトアップ2013

2013年11月05日(火)
PB050239.jpg

2013富士河口湖紅葉まつり(11月1日~11月30日)
色鮮やかな紅葉に染まった富士河口湖町内で開催します。

写真で有名な「紅葉トンネル」。ゆっくり、ゆったり、心を癒す「もみじ回廊」。みどころは「もみじ回廊」のライトアップ。青木ヶ原樹海の紅葉も見事です。

開催場所河口湖畔河口梨川周辺
開催期間2013 年11 月1 日 ~2013 年11 月30 日 まで 期間中毎日開催
開催時間:午前9時~午後7時(ライトアップは午後10時頃まで)
http://www.fujisan.ne.jp/event/info.php?ca_id=3&if_id=680




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

山中湖「夕焼けの渚・紅葉祭り2013」

2013年11月05日(火)
PB050027.jpg

赤色の絨毯を歩く、幻想的な夜…山中湖「夕焼けの渚・紅葉祭り」

日本の渚百選「夕焼けの渚」で行われる紅葉のライトアップ
日本の渚百選に選ばれた、山中湖の絶景スポットの一つ「夕焼けの渚」を含む旭日丘地区湖畔緑地公園で2006年より開催している「夕焼けの渚・紅葉まつり」が今年も開催されます。公園内には遊歩道やテーブル付ベンチなども整備され、紅葉を楽しみながら散歩が楽しめます。そして夕方から夜にかけて(16:30~21:00まで)は紅葉をより赤く、よりドラマチックに演出する「ライトアップ」が行われます。名物でもある600mの紅葉回廊は圧巻の一言です。 会場入口には紅葉まつり案内所があり、パンフレットやチラシを配布し、温かい飲食類の販売も行っております。

11月3日に竹灯籠を灯します。ろうそくのやさしい炎で、心も優しくなれます。

静かな夜に自然の神秘をゆっくりご堪能ください。
開催日程

山中湖「夕焼けの渚・紅葉まつり」 入場無料

【場所】 山中湖・旭日丘湖畔緑地公園
【開催期間】 2013年10月27日(日)~11月10日(日)台風27号接近のため10月27日(日)からの開催となりました。
【ライトアップ時間】 16:30~21:00まで
【アンケートコーナー】 お答えいただいた方にくじ引きでワインなどの景品が当たります。

【竹灯籠点灯】 ろうそくの優しい灯りを灯します。(雨天中止)
【灯火日時】 11月3日(祝日) 17:00~19:00まで

※夜はかなり冷え込みますので、温かい服装でお越しください。
※以上のスケジュールは天候その他諸般の事情により変更になる可能性がございますのでご了承ください。
http://yamanakako.info/event/koyo.php




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

神奈川ブナの紅葉

2013年11月05日(火)撮影
PB050016.jpg



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村
ブログパーツ