奥会津2015冬 第43回只見ふるさとの雪まつり 電撃ネットワーク

2015年02月15日(日)
14時半、お笑いライブショーが始まりました。
初めに福島住みます芸人のぺんぎんナッツ
5DMR2_IMG_9421.jpg

ぺんぎんナッツプロフィール
【左】いなのこうすけ(いなのこうすけ)
生年月日:1979年1月9日
出身地:福岡県大牟田市
血液型:O型
身長:176cm
体重:98kg
趣味:音楽、プロレス、ゲーム
特技:のみのコール
【右】中村陽介(なかむらようすけ)
生年月日:1982年9月21日
出身地:千葉県習志野市
血液型:O型
身長:157cm
体重:58kg
趣味:バスケット、ダンス
特技:剣道初段
2011年、吉本興業「あなたの街に“住みます”プロジェクト」を機に福島県に移住。福島放送「ドミソラ」・ラジオ福島「KAGAMIDAタウン」などでレギュラー出演中




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

奥会津2015冬 第43回只見ふるさとの雪まつり

2015年02月15日(日)
只見雪祭り会場へやってきました。
雪も止んでくれて青空も垣間見えます。
5DMR2_IMG_9337.jpg

只見ふるさとの雪まつりTadami Snow Fes
福島県内有数の豪雪地帯である只見町。毎年2月の第2週の土・日曜日に、JR只見駅前広場で開催される冬の一大イベントです。町内各所に立ち並ぶ雪像やキャンドルロードは、復興への灯りとなり温かく幻想的な雰囲気でお客様を迎え入れ、メイン会場の只見駅前広場には、皆さまに驚きと感動を与える大雪像が姿を現します。また会場では、伝統芸能や迫力ある雪中神輿、厄行事など多彩なイベントを開催し、来場者が終日楽しめる内容とします。そして、味自慢の店が軒を連ねるゆきんこ市では、郷土の味を皆さまに堪能していただきます。真冬の夜空を彩る花火大会では、皆さまが願いを込めて打上げる祈願花火のほかに、雪まつり史上最大級の「自然首都・只見 歓迎花火」がダイナミックに打ち上がり、第43回雪まつりのフィナーレを飾ります。
http://tadamisnowfes.com/

【 14日(土) 1日目 】
10:00からの開会式では、福餅まきがあり、他にも沢山のイベントがあります。
14:00からは、『研ナオコ&ひとみのライブステージ』
15:00からは、『あっけらかんのマジック漫才』
16:30からは、皆さんが参加できる『ゲームイベント』
18:00からは、『おめでた祈願花火大会』 等々

【 15日(日) 2日目 】
10:00と15:30からは、みんなのヒーロー『仮面ライダードライブショ―』
12:30からは、『GABEZ』のダンスパフォーマンス
13:00からは、『ゲームイベント』(長靴飛ばし)
14:30からは、福島県住みます芸人
『ぺんぎんナッツのお笑いショー』と
1990年に結成、日本にとどまらず世界を股にかけ
身体を張った過激なパフォーマンス集団
『電撃ネットワークのパフォーマンスショー』
17:30からは、『カラオケ大会』
20:00からは、『祈願花火大会』 等々他にも楽しい催しものが盛りだくさんです。

真冬の夜空を彩る花火大会では、皆さまが願いを込めて打上げる『祈願花火』のほかに、雪まつり史上最大級の
『自然首都・只見歓迎花火』がダイナミックに打ち上がり、第43回雪まつりのフィナーレを飾ります。
http://www.aizu-concierge.com/blog/article/11252




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

城山湖 APO TELE CONVERTER 2x EX DG テスト

先日SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを購入しましたがAPO TELE CONVERTER 2x EX DGも入手してみました。
1.4倍のテレコンの評判は良いですが、遊び心が勝ってしまい2倍を入手です。
オートフォーカスが効かないのでマニュアル撮影になります。
城山湖にて。凄いです。遠くの木にたかる鳥を捕らえる事が出来ました。
5DMR2_IMG_0696.jpg


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

奥会津2015冬 阿弥陀堂橋(只見町)

2015年02月15日(日)
阿弥陀堂橋(あみだどうはし)
5DMR2_IMG_9303.jpg




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

奥会津2015冬 雪の長浜集落(只見町)

2015年02月15日(日)
5DMR2_IMG_9242.jpg


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

奥会津2015冬 荒島橋 ユビソヤナギ(只見町)

2015年02月15日(日)
5DMR2_IMG_9196.jpg



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

奥会津2015冬 パチンコダイエー只見店

2015年02月15日(日)
5DMR2_IMG_9143.jpg

パチンコダイエー只見店
住所 〒968-0442 
福島県南会津郡只見町大字長浜字大坪766
TEL 0241-84-2134




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

奥会津2015冬 ラーメンとん吉 只見店 熊倉橋

2015年02月15日(日)
5DMR2_IMG_9136.jpg

とん吉 只見店
TEL:080-5468-6379
住所 :福島県只見町大字長浜字杉沢1245-109
交通手段:JR只見線の只見駅から車で約15分
営業時間:11:30~14:30 17:00~21:30(L.O)
定休日:日曜
http://tabelog.com/fukushima/A0706/A070602/7010998/




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

奥会津2015冬 深沢温泉 むら湯(只見町)

2015年02月15日(日)
深沢温泉むら湯に立ち寄り疲れを癒しました。
5DMR2_IMG_9101.jpg

南会津只見町の山懐に抱かれた「深沢温泉 季の郷 湯ら里」は、お宿に併設された温泉で、ナトリウム塩化物硫酸塩泉の大浴場・露天風呂を日帰りでもお楽しみいただけます。レストラン・休憩所・コンベンションホールなどを完備し、様々な目的に対応させていただきます。只見でのひとときをごゆっくりお過ごしください。
住所:〒968-0442
福島県 南会津郡只見町 長浜字上平50
TEL:0241-84-2888
営業時間:平日:13:00~21:00 (最終受付20:00)
       土日祝日:10:00~21:00 (最終受付20:00)
http://www.aizu-concierge.com/map/spot/10557/





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

奥会津2015冬 雪の鹿島橋 宮川屋(旧南郷村)

2015年02月15日(日)
5DMR2_IMG_9079.jpg


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村
ブログパーツ