吾妻山公園、菜の花とスイセン(二宮町)

2014年01月28日(火)
二宮町の吾妻山へ菜の花を見に行って来ました。
少し風が強かったですが天気も良く気温も15℃ほどまで上昇し散策日よりでした。

ここから長い階段が待ってます。
P1281817.jpg

吾妻山公園は360度の大パノラマ。箱根、丹沢、富士山が手に取るような近さに感じられます。南に広がる相模湾は、晴れた日には大島や初島も見ることができます。一面芝生のさわやかな園内は、休日になると家族連れや若者たちでにぎわっています。
二宮駅北口より公園入口までは徒歩で約5分、そこから階段、山道を登り、山頂(標高136.2メートル)の展望台までは約20分です。動きやすい服装でお越しください。

平成22年度から平成25年度まで、アスレチックや園路、管理棟などのリニューアルを行っています。
公園リニューアルのため一部のアスレチックが利用できません

二宮駅北口より公園入口までは徒歩で約5分、そこから階段、山道を登り、山頂(標高136.2メートル)の展望台までは約20分です。

開園時間:8時30分~17時 (小動物園は9時~16時30分)
休園日:年中無休
入園料:無料
所在地:神奈川県中郡二宮町山西1084 TEL:0463-72-3611

http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/kyouiku/kouen/azumayama/azumayama.html

吾妻山で観られる四季折々の花
・菜の花(1~2月)
・桜(3月下旬~4月上旬)
・ツツジ(4月下旬~5月中旬)
・アジサイ(6月下旬~7月上旬)
・コスモス(7月中旬~8月)



吾妻山公園利用のご案内
P1281821.jpg

登り始めて直ぐ右側に軽食をとれるレストランがあります。
その直ぐ脇に梅の木がありました。
P1281822.jpg

少しだけ咲いてますね。
まだ1月ですけど気温も高くすっかり春模様です。
P1281826.jpg

再び階段を登り始めます。
P1281830.jpg

長い階段を登り切りました。
P1281831.jpg

ここからは緩やかな道が続き、スイセンがお出迎えです。
P1281837.jpg

浅間神社
ここは華麗にスルーします(^^;
P1281840.jpg

歩き始めて20分ほどでしょうか。
頂上が見えて来ました。
P1281841.jpg

おお~!凄い!
P1281885.jpg

こっちも・・・
P1281845.jpg

こっちも・・・
絶景ですね(^O^)
P1281850.jpg

天気も良く富士山も見えました。
P1281854.jpg

皆さん気持ち良さそうに日向ぼっこをしています。
P1281867.jpg

3月下旬になれば桜も満開になってお花見客で賑わうのでしょうね。
P1281886.jpg


P1281887.jpg

吾妻山公園の由来
『相模路の淘綾の濱の真砂なす 児らは憂しく思はるるかも(さがむじの よろぎのはまの まさごなす こらはかなしく おもはるるかも)萬葉集第十四 東歌
 万葉の昔から淘綾の里、二宮の美しい海浜と、それを眼下に一望できる吾妻山は、人びとのふるさとでありました。
 しかし、第二次世界大戦後の激動する社会情勢の中で、山は顧みられることもなく、次第に荒廃が進んでいきました。
 町はこれを深く憂え、子孫に誇れる山として残したいと思い、地権者65名の協力と5年の歳月をかけて整備し、1987(昭和62)年7月18日に吾妻山公園として開園しました。
 現在では健康づくりと自然とふれあうやすらぎの場として人々に喜ばれています。
 この公園は名誉町民第17代柳川賢二町長の尽力により完成しました。
(顕彰会)
 淘綾の濱とは、ゆるぎ・こゆるぎの浜ともいい、二宮を中心に国府津から大磯あたりまでの白砂青松の海浜をいいます』
P1281896.jpg

ここはお座り禁止にして欲しかったです(笑)
P1281901.jpg

富士山と菜の花を撮影しますが、イマイチですね(^^;
P1281903.jpg

ならばマクロ撮影で楽しみます。
P1281907.jpg

ミツバチも沢山見掛けました。
P1281909.jpg

少しピントは甘いですが。
P1281918.jpg

綺麗ですね。
P1281916.jpg

もういっちょ。
P1281922.jpg

暫く頂上でまったりtした後、下山します。

ローラー滑り台がありましたが、おじ様方の遊び場になってました。
P1281935.jpg

ロウバイ
P1281946.jpg

帰り道でスイセンの撮影をします。
P1281969.jpg

満開です。
P1281980.jpg

白と黄色のコントラストが絶妙に綺麗ですね。
P1281963.jpg

クイーンのボヘミアンラプソディのPVを思い出してしまいます(笑)
P1281976.jpg



トリミングしてみました。
P1281996.jpg

八重咲き。
P1281952.jpg

帰り途中で・・・
P1282016.jpg

ここにもスイセンが咲いてます。
P1282021.jpg

江ノ島。
P1282031.jpg

今年初メジロ。
P1282035.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/106-15e3466c


ブログパーツ