2014年02月07日(金)
下郷の道の駅を出発し会津若松市の鶴ヶ城を目指します。

1時間近く走ると会津若松市へ着きました。
日没まで時間に余裕がありましたので、急遽ラーメン屋へ寄る事にしました。
ネット検索で見付けた「中華そば めでたいや」さんです。
16:53

中華そば めでたいや
煮干しダシのスープ
めでたいやの中華そばは、オリジナル製法で作った麺をあえて熟成させず、コシの少ないその日作った「もちもち感」の有る麺を使用し、煮干し(魚系)の強い香りのスープが特徴です。
会津で有名な『おもてなしを大事にした』店内と中華そばを、ぜひご賞味下さい。
〒965-0817 福島県会津若松市千石町3-1
営業時間/11時~21時(日・祝日は20時まで)スープ無くなり次第終了
定休日/月曜(休日の場合は翌日)
座席数/140席 駐車場/40台
http://www.medetaiya.co.jp/index.html
店内は物凄く綺麗ですね。

適当に入ったお店だったのですが、かなりの人気店みたいです。

店内で流れているテレビでは相模原の少女誘拐事件が報道されてました。
会津若松に来て、地元のニュースとは・・・(^^;

メニューです。




確か、、、カレー焼きそば

白味噌中華そば

ラーメンを食べ終えた頃、辺りはすっかりと暗くなってました。
鶴ヶ城へ・・・
- 関連記事
-
人気ブログランキングへ
にほんブログ村