道の駅 天城越え 2014年春(伊豆市湯ヶ島)

2014年03月04日(火)
10:25到着
P3041659.jpg

天城峠一帯に広がる休養林「昭和の森」の一角にある道の駅。敷地内には特産物の販売店、地元の味を堪能できるレストラン、森林博物館等の施設が揃う。近くには天城シャクナゲや山野草を見ることのできる天城グリーンガーデン(入園無料、第3水曜休園)もある。天城の自然に触れられ、見逃せないスポットだ。
天城山の自然の中でいろんな遊びを楽しもう

名称 道の駅 「天城越え」 昭和の森会館 (ミチノエキアマギゴエショウワノモリカイカン)

所在地 〒410-3206
静岡県伊豆市湯ヶ島892-6
交通アクセス 東名沼津ICよりR136経由、下田方面へ1時間、R414沿い
営業期間 営業 : 伊豆近代文学博物館8時30分~16時30分(入館~16時)
休業 : 伊豆近代文学博物館第3水曜休
料金 大人 : 入場料無料
その他 : 伊豆近代文学博物館600円(5才~小学生350円)
駐車場 あり(無料)312台
http://www.jalan.net/kankou/210000/211700/spt_guide000000169087/

昭和の森会館(道の駅「天城越え」内)
http://www.city.izu.shizuoka.jp/form1.php?pid=1001




P3041627.jpg


P3041612.jpg


P3041623.jpg

海抜450メートル
P3041621.jpg


P3041632.jpg


P3041636.jpg

天城わさびの里 わさびソフト
P3041638.jpg


P3041641.jpg


P3041651.jpg


P3041650.jpg


P3041654.jpg


P3041661.jpg

関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/138-4c7e62cb


ブログパーツ