2012年11月02日(金)
登山道入口に車を停めて徒歩で出撃します!
封鎖されている道ですが路面はアスファルトなのでとても歩きやすいです!

歩き始めて直ぐに目的の橋に到着しました!


紅葉には少し早い時期ですが広葉樹が少しずつ染まり出しています(^O^)

橋の下には川が流れていました!


目的の橋は確認出来ましたが更に良い場所が有るかもしれないので登山道を少し散策してみます!
人工的な滝ですがマイナスイオンたっぷりです♪

標高は600mほどですが低地と比べると秋の深まりが全然違う印象でした!

写真を撮りながら歩いて行くと楽しいですね!

ここまで登る予定では無かったので水分を持参せず途中で喉が乾いてしまいました!
おまけにサンダルで行く様な所ではありませんね(^_^;)

暫く登って行くと良い感じに開けた場所に出ました!

標高800m付近でしょうか!
かなり空気も冷たくなって来て耳が冷たくなり頭が痛くなって来ました!
気温は10度を切っていると思います!

これ以上上がっても仕方がないので逆戻りします!

たまにはカメラを縦向きにして撮影してみました(^O^)

勾配もそれほどキツくない下り坂は楽で良いですね!
紅葉を観ながら贅沢な時間が過ぎます~♪

登りの時には気が付かなかった紅葉も発見しました!
登りと下りではやはり視点が違いますね(*゚▽゚*)

往復で2時間ほどの散策でした!
ただのお散歩となりましたが改めて登山は楽しいですね♪
- 関連記事
-
人気ブログランキングへ
にほんブログ村