県立相模原公園2014初夏

2014年05月10日(土)
14:48 リリちゃん橋を渡ると相模原公園へ入ります。
グリーンハウスの裏側です。
IMG_2690.jpg

1992年に「第9回全国都市緑化かながわフェア」の会場として整備されました。118品種約26,000株のハナショウブが咲き競う「水無月園」をはじめ、一年を通じて花の絶えない公園です。
 公園内には、噴水のあるフランス風庭園や、亜熱帯を体験できる「神奈川グリーンハウス」など多数の施設があり、園芸情報の発信地にもなっています。
 また、園内の階段横には花に囲まれたスロープが整備され、ユニバーサルデザインに配慮されているとともに、リハビリなどに利用されています。
所在地:相模原市南区下溝3277
http://www.e-sagamihara.com/play/park/0162/
公式HP↓
http://www.sagamihara.kanagawa-park.or.jp/



こちらが表です。
IMG_27001.jpg

サカタのタネグリーンハウスのご案内
開館時間:午前9時30分~午後4時30分(入館は午後4時まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)祝日の翌日と年末年始(12月28日~1月4日)
入場料
大人(18歳以上) 個人 200円
20人以上の団体 150円
65歳以上、 高校生以下 無 料



噴水広場
IMG_27051.jpg


IMG_2735.jpg


IMG_2745.jpg

ヘビイチゴ
IMG_2747.jpg


IMG_2794.jpg

ベニシジミ
IMG_2810.jpg


IMG_2814.jpg

ムクドリかな。
IMG_2848.jpg


IMG_2869.jpg


IMG_2872.jpg


IMG_28811.jpg


IMG_2895.jpg


IMG_2904.jpg

森の木展望台
IMG_30301.jpg

庭園
IMG_29131.jpg

シャガ
IMG_29161.jpg


IMG_29251.jpg

公園茶屋「国界」
チャーシューメンを食べたかったのですが時間が過ぎていて閉店でした(^^;
IMG_29351.jpg

定休日:月曜日(祝日営業)
営業時間:午前11時~午後3時30分
究極の鶏ガラスープが自慢のラーメン屋さんです。店内に24席、、店外に16席(特にワンちゃん連れのお客様用)計40席を設けております。なお売店として、飲料水・お菓子・パン類・玩具等の販売もいたします。



IMG_2937.jpg


IMG_2948.jpg

時期的には遅かったですがネモフィラも見られました。
IMG_2966.jpg


IMG_2969.jpg


IMG_2986.jpg

アヤモクメキリガの幼虫
IMG_2996.jpg
アヤモクメキリガ Xylena fumosa (Butler, 1878) 科:ヤガ科(Noctuidae) ヨトウガ亜科(Hadeninae)

IMG_3013.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/172-d03c7fec


ブログパーツ