富士芝桜まつり2014(河口湖町本栖)

2014年05月12日(月)
河口湖町本栖に在ります富士芝桜まつりへ行って来ました。
秩父の羊山公園の芝桜が40万株なら、本栖の芝桜は2倍の80万株有ります。
朝一で出発し駐車場開門の6時半丁度に入ります。
園内は7時から入場する事が出来ました。

中国語のパンフレットが・・・
忍野八海同様に中国人の観光客が多いようです。
IMG_3166.jpg

富士芝桜まつりとは
首都圏最大級約80万株の芝桜が富士山麓の広大な敷地に咲き誇ります。
鮮やかな色のコントラストが美しい、富士山を彩る花の祭典です。

所在地:富士本栖湖リゾート 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
※本栖湖畔ではありません。
駐車場:約1,000台(普通車500円)
期間・営業時間:平成26年4月19日(土)~6月1日(日)8:00~17:00
入園料:おとな(中学生以上)520円、こども(3歳以上)210円
http://www.shibazakura.jp/aboutus/index.html



満開には少し早かったですが、6分咲きの芝桜がお出迎えしてくれました。
aIMG_3185.jpg

辺に少し雲が出てますが富士山は綺麗ですね。
aIMG_3177.jpg

少し位置をズレるとこんな感じでハゲ芝です。
aIMG_3182.jpg

綺麗に咲いているとことを見つけ、富士山バックでお決まりの構図。
aIMG_3189.jpg

早朝なので観光客も少なく写真撮影には良い時間です。
aIMG_3198.jpg

相模川の会場にも有った芝桜の富士山。
aIMG_3204.jpg


IaMG_3216.jpg


aIMG_3242.jpg


aIMG_3227.jpg


aIMG_3236.jpg

展望台が有ります。
IMG_3246.jpg

展望台からの眺めは最高ですね。
aIMG_3249.jpg


aIMG_3252.jpg

松ぼっくりと芝桜
aIMG_3270.jpg

アネモネ
IMG_3301.jpg


IMG_3312.jpg

フードコーナーです。
IMG_3314.jpg

ニジマスの塩焼き
IMG_3341.jpg

そばおやき
IMG_3346.jpg

信玄餅ソフト
IMG_3349.jpg

富士芝桜まつり写真コンテスト2014募集中。
応募したかったのですが、良い写真が撮れずに断念です。
aIMG_3350.jpg


IMG_33891.jpg


IMG_3395.jpg

やまといも 山菜
IMG_33961.jpg


IMG_34331.jpg

クマガイソウ
IMG_3447.jpg

御殿場さくら
IMG_3469.jpg


IMG_3488.jpg


関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/173-fb106045


ブログパーツ