Author:しんごろう
木賊温泉 露天岩風呂川床から湧き出る露天岩風呂は、 ダイナミックな大岩と川の流れを目の前にする野趣満点のお風呂。昔と変わらぬ清流のせせらぎを聞きながら、四季折々の自然とともに心と体を癒してくれます。※無人の共同浴場です 入浴 200円 24時間入浴可 混浴露天風呂1お問合せ:0241-64-5611(南会津町観光物産協会舘岩支部)福島県 南会津郡南会津町 宮里"約1,000年前に発見され、武士が刀傷を癒した隠し湯だったと伝えられる西根川渓谷の秘湯。名前の由来は、植物の木賊(とくさ)が群生していたことから。共同浴場の露天岩風呂は河原にあるため、過去水害で何度も建物が流されているそうですが、そのたびに全国の温泉ファンから寄付が寄せられ建て直されるという、根強い愛好家が絶えることのない温泉です。http://www.aizu-concierge.com/map/spot/10763/
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/233-bd33ced7
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2023 漆黒のブナ林 ~小さな旅~ all rights reserved.