夜の西新宿

2014年10月21日(火)
キヤノンサービスセンター新宿店へセンサー清掃を依頼しに持って行きました。
15時に到着し2時間ほどで出来るとの事でしたので西新宿の街中をブラブラと散策します。
カメラ屋さんが沢山点在しておりマップカメラやヨドバシカメラをはしごしてND8を購入しました。
2時間があっという間に経ち、17時半に受け取りに戻りました。
ここ最近、絞りを10以上にするとゴミが写りこんでましたが、これで安心して青空が撮れるようになりました(笑)

辺りは真っ暗でしたが、新宿都庁周辺から繁華街で試し撮りをしました。
全て手持ちの高感度撮影です。
5DM2_IMG_1372.jpg




5DM2_IMG_1376.jpg


5DM2_IMG_1385.jpg


5DM2_IMG_1398.jpg


5DM2_IMG_1400.jpg


5DM2_IMG_1402.jpg


5DM2_IMG_1403.jpg


5DM2_IMG_1404.jpg


5DM2_IMG_1409.jpg


5DM2_IMG_1422.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

西新宿もずいぶん様変わりしたものです。ヨドバシもバラック建ての安売り屋で、引き戸を開けて入っていく店でした。
副都心もあっという間に出来上がり、いまは新宿中央公園よりも遠くのエリアを再開発している状況かと思います。
駅の東側のような無秩序な街に堕ちてしまわないよう願うのみです。
[ 2014/10/24 08:03 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> 西新宿もずいぶん様変わりしたものです。ヨドバシもバラック建ての安売り屋で、引き戸を開けて入っていく店でした。

当時はそんな感じだったのですね。
中古屋さんに昔の銀塩カメラが沢山並んでましたが当時は新品で売られていたんと思うと歴史を感じますね。

> 副都心もあっという間に出来上がり、いまは新宿中央公園よりも遠くのエリアを再開発している状況かと思います。
> 駅の東側のような無秩序な街に堕ちてしまわないよう願うのみです。

地生まれ故郷の相模原城山地区でも圏央道が開通して便利にはなりましたが、子供の頃に遊んでいた里山が高速道路と化してしまった現実は心が痛い限りですね。
[ 2014/10/24 21:16 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/311-1a1de592


ブログパーツ