相模湖イルミリオン2012-2013

2013年02月14日(木)
イルミネーション企画も今回で最後となります。
最終回に相応しく地元の相模湖イルミリオンを見に行って来ました。
ここは400万球のLEDが園内を照らし関東最大級のスポットとして紹介されています。

初っ端からピンボケ画像です(^^;
P2141468.jpg


関東最大級400万球の輝き。相模湖の森で幻想的な世界を演出します。
イルミネーションが彩る相模湖の森はまるで星空が舞い下りたような世界。
音楽に合わせて表情を変える「光の大聖堂」 や春を思わせるピンク色に輝く「光の花畑」は
プレジャーフォレストのなだらかな斜面を這うようにイルミネーションが敷き詰められ、
都会では見ることのできない幻想的な世界を演出します。
開催期間中は、一部のアトラクションを営業。
いつもとは一味違った視線からイルミネーションをお楽しみいただけます。

営業期間 平成24年11月9日(金)〜平成25年4月14日(日)※予定
※1月6日(日)までは毎日開催。以降は土・日と特定日(バレンタイン:2/14、ホワイトデー:3/14、春休み期間:3/20〜4/14)
営業時間 17:00 〜 21:30 ※最終入場は 21:00まで ※点灯時間は季節により異なります。
(プレジャーフォレストは平日10:00、土日祝日9:30(9:00の場合あり)から営業します。ご入園の方はイルミリオンをそのままご観覧いただけます。)
夜間入場料金 大人:中学生以上(シニア含む)500円 小人:(3歳〜小学6年生) 300円
夜間駐車料金 乗用車 500円、大型バス 1,000円、バイク 300円
住所 神奈川県相模原市緑区若柳1634
http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/illumi/



光のゲート
P2141354.jpg


P2141434.jpg

光の花畑への階段
P2141455.jpg

光の花畑
P2141364.jpg

ホワイト トゥインクル ガーデン
P2141451.jpg

ホワイト トゥインクル ガーデン
P2141373.jpg

ホワイト トゥインクル ガーデン
P2141444.jpg

銀河の海
P2141379.jpg

銀河の海
P2141383.jpg

銀河の海
P2141397.jpg

光の大聖堂
P2141389.jpg

イルミリオン2012-2013 光の大聖堂


流星群の大地
P2141402.jpg

流星群の大地
P2141406.jpg


P2141416.jpg


P2141417.jpg


P2141412.jpg

ペアリフト
P2141421.jpg


P2141462.jpg

今回はリフトには乗らず、数あるアトラクションにも乗りませんでした。
リフトを乗った先には、「満天星の広場」「光のトンネル」「光のアクアガーデン」
と云ったイルミネーションも飾らられているようでした。

相模湖イルミリオンは、あくまで遊園地の延長線でイルミネーションを点灯しているので
写真撮影だけの目的で行くには物足りなさを感じてしまいました。。。
そして写真撮影だけの目的で行ったにも関わらず良い写真が全然撮れなかった自分って・・・いったい(笑)
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村
散策 2013 神奈川’13 | TB(-) | CM(-)
ブログパーツ