二宮せせらぎ公園 2015睦月

2015年01月16日(金)
吾妻山公園から北上し二宮せせらぎ公園へ立ち寄りました。
綺麗に整備された公園で初夏にはホタルが観られるそうです。
5DMR2_IMG_2569.jpg

二宮せせらぎ公園について
水路のせせらぎ、池の止水と散策路を、自然の中に組み合わせた水の公園です。アヤメ、ハナショウブ、スイレン、カキツバタ、ハスなどの水系の花を観賞できます。
せらぎ公園のハナショウブが「かながわ花の名所100選」に選ばれました。
毎年6月中旬には、園内のハナショウブが見ごろを迎えます。
また、年に1回(5月下旬~6月上旬の6日間程度)ホタルの観賞会を実施しています。
現在、せせらぎ公園は、菖蒲とホタルの共存を目指している関係で、菖蒲の病気等に対する薬剤を使用(薬剤等を使用するとホタルの餌となるカワニナが死んでしまうため)しておらず、菖蒲の咲き具合に影響が出ている面もございます。ご理解くださいますようお願いいたします。
開園時間:8時30分~17時(入園は16時30分まで)
交通:JR東海道線二宮駅北口下車
「秦野駅行き」または「二宮団地行き」バス利用(約7分)・バス停「団地中央」下車徒歩10分
所在地:〒259-0134 神奈川県中郡二宮町一色地内
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/kyouiku/kouen/seseragi/seseragi.html




ロウバイ
5DMR2_IMG_2584.jpg

白いスイセン
5DMR2_IMG_2579.jpg

クヌギ
5DMR2_IMG_2589.jpg

夏は昆虫たちの憩いの場ですね。
5DMR2_IMG_2590.jpg

シロハラ
5DMR2_IMG_2594.jpg

ジョウビタキ♀
5DMR2_IMG_2604.jpg


5DMR2_IMG_2611.jpg


5DMR2_IMG_2622.jpg

ジョウビタキ♂
5DMR2_IMG_2638.jpg

シメ
5DMR2_IMG_2648.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/386-eafa1b27


ブログパーツ