Author:しんごろう
只見ふるさとの雪まつりTadami Snow Fes福島県内有数の豪雪地帯である只見町。毎年2月の第2週の土・日曜日に、JR只見駅前広場で開催される冬の一大イベントです。町内各所に立ち並ぶ雪像やキャンドルロードは、復興への灯りとなり温かく幻想的な雰囲気でお客様を迎え入れ、メイン会場の只見駅前広場には、皆さまに驚きと感動を与える大雪像が姿を現します。また会場では、伝統芸能や迫力ある雪中神輿、厄行事など多彩なイベントを開催し、来場者が終日楽しめる内容とします。そして、味自慢の店が軒を連ねるゆきんこ市では、郷土の味を皆さまに堪能していただきます。真冬の夜空を彩る花火大会では、皆さまが願いを込めて打上げる祈願花火のほかに、雪まつり史上最大級の「自然首都・只見 歓迎花火」がダイナミックに打ち上がり、第43回雪まつりのフィナーレを飾ります。http://tadamisnowfes.com/ 【 14日(土) 1日目 】10:00からの開会式では、福餅まきがあり、他にも沢山のイベントがあります。14:00からは、『研ナオコ&ひとみのライブステージ』15:00からは、『あっけらかんのマジック漫才』16:30からは、皆さんが参加できる『ゲームイベント』18:00からは、『おめでた祈願花火大会』 等々【 15日(日) 2日目 】10:00と15:30からは、みんなのヒーロー『仮面ライダードライブショ―』12:30からは、『GABEZ』のダンスパフォーマンス13:00からは、『ゲームイベント』(長靴飛ばし)14:30からは、福島県住みます芸人『ぺんぎんナッツのお笑いショー』と1990年に結成、日本にとどまらず世界を股にかけ身体を張った過激なパフォーマンス集団『電撃ネットワークのパフォーマンスショー』17:30からは、『カラオケ大会』20:00からは、『祈願花火大会』 等々他にも楽しい催しものが盛りだくさんです。 真冬の夜空を彩る花火大会では、皆さまが願いを込めて打上げる『祈願花火』のほかに、雪まつり史上最大級の『自然首都・只見歓迎花火』がダイナミックに打ち上がり、第43回雪まつりのフィナーレを飾ります。 http://www.aizu-concierge.com/blog/article/11252
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/429-e707c190
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2023 漆黒のブナ林 ~小さな旅~ all rights reserved.