奥会津2015冬 第43回只見ふるさとの雪まつり アカショウちゃん

2015年02月15日(日)
雪むすめ
5DMR2_IMG_9659.jpg





5DMR2_IMG_9663.jpg


5DMR2_IMG_9666.jpg


5DMR2_IMG_9667.jpg


5DMR2_IMG_9668.jpg


5DMR2_IMG_9669.jpg


5DMR2_IMG_9670.jpg


5DMR2_IMG_9675.jpg

只見ユネスコエコパーク
5DMR2_IMG_9677.jpg

ブナりん アカショウちゃん イワっぺ
5DMR2_IMG_9680.jpg

「只見町キャラクターブナりん」
「ブナりん」は、只見にあるブナ王国の王様・山の精であるお父さんとブナ王国の女王・水の精であるお母さんに大切に育てられたブナの精です。
心優しいブナの精「ブナりん」は、ブナの木たちや森の仲間たちと話ができる不思議な力をもっています。
しかし幼い「ブナりん」は、王国で大切なものと言えば、両親である「山と水」しか知りません。
父である王様はそんな「ブナりん」にもっとたくさんの大切なものを知ってもらおうと王国をすみずみまで旅するよう命じます。
さあ、「ブナりん」の冒険が始まります。
まずは最初にブナの森を飛びながら空から森を守るアカショウちゃん、そして王国の水のことなら何でも知っているイワっぺに出会います。
http://www.tadami.gr.jp/abouttown/summary/character.html



5DMR2_IMG_9681.jpg

只見駅
5DMR2_IMG_9682.jpg

あま酒とどぶろくの無料サービス
5DMR2_IMG_9685.jpg

只見駅構内
5DMR2_IMG_9687.jpg


5DMR2_IMG_9688.jpg


5DMR2_IMG_9689.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

冒頭の女の子、可愛いですね。
フェスティバルは如何にも手作りという感じで、良かったのでは。『熊汁』には驚かされますが、さもありなんなんでしょうね。
[ 2015/02/28 07:46 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> 冒頭の女の子、可愛いですね。

赤い頬っぺたが雪娘らしいですよね。
もう少し綺麗に撮ってあげたかったのですが
望遠で盗撮ぎみになってしまいました(笑)

> フェスティバルは如何にも手作りという感じで、良かったのでは。『熊汁』には驚かされますが、さもありなんなんでしょうね。

手作り感がまた良いですよね。
熊汁は食べられなかったのですが、只見の名物料理みたいですね。
来年は挑戦してみたいです。
[ 2015/03/01 23:22 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/431-9b9e208f


ブログパーツ