河津桜まつり 2015(河津町)-其の①-

2015年03月02日(月)
毎年恒例の河津町のまつりへ行って来ました。
先日東北の雪まつりへ行ってきたばかりですが、伊豆では既に早咲きの桜が満開という・・・
気温も上昇し汗ばむ陽気で、ウグイスのさえずりも其処彼処で聞こえてました。
5DMRK2_IMG_1662.jpg

第25回 河津桜まつり
平成27年2月10日~3月10日開催決定!
2015年の河津桜まつりは2月10日より1ヶ月間開催されます!
厳冬の中咲き誇る河津桜で一足早い春をお楽しみください!

毎年恒例の河津桜まつり開催
 河津桜とは静岡県賀茂郡河津町にて毎年2月上旬から咲き始め3月上旬までの約1ヶ月に渡り咲く早咲きの桜です。花が大きくピンク色なのが特徴のこの桜は本州でも早咲きの種類に分類され開花の過程も楽しめます。花はカンヒザクラとオオシマザクラの自然交配と考えられてます。ここ河津町では昭和50年4月に河津町の木として認定されており毎年2月上旬より約1ヶ月間”河津桜まつり”を開催 多くのお花見客で賑わいます。
http://www.kawazuzakura.net/





5DMRK2_IMG_1666.jpg


5DMRK2_IMG_1670.jpg


5DMRK2_IMG_1673.jpg


5DMRK2_IMG_1675.jpg


5DMRK2_IMG_1687.jpg


5DMRK2_IMG_1694.jpg


5DMRK2_IMG_1695.jpg


5DMRK2_IMG_1703.jpg


5DMRK2_IMG_1708.jpg


5DMRK2_IMG_1709.jpg


5DMRK2_IMG_1711.jpg


5DMRK2_IMG_1712.jpg


5DMRK2_IMG_1714.jpg


5DMRK2_IMG_1715.jpg


5DMRK2_IMG_1726.jpg


5DMRK2_IMG_1727.jpg


5DMRK2_IMG_1729.jpg


5DMRK2_IMG_1738.jpg


5DMRK2_IMG_1750.jpg


5DMRK2_IMG_1756.jpg


5DMRK2_IMG_1763.jpg


5DMRK2_IMG_1766.jpg


5DMRK2_IMG_1767.jpg


5DMRK2_IMG_1780.jpg


5DMRK2_IMG_1799.jpg

セグロセキレイ
5DMRK2_IMG_1806.jpg


5DMRK2_IMG_1811.jpg


5DMRK2_IMG_1813.jpg

つくし
5DMRK2_IMG_1818.jpg

ヒヨドリ
5DMRK2_IMG_1829.jpg

河津桜まつり 2015(河津町)-其の②- へ続く
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

河津桜は見頃でしたね。福島とは大違いのようですね。
娘の嫁入り先が伊豆の国市で、この時期は交通渋滞が激しいんだそうです。ということで、地元の人が見に行けない景色のようです。
キンメダイが名物なのはわかりますが、さんまが名物とは。ちょっと悪乗りし過ぎでは。
[ 2015/03/05 11:57 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> 河津桜は見頃でしたね。福島とは大違いのようですね。
> 娘の嫁入り先が伊豆の国市で、この時期は交通渋滞が激しいんだそうです。ということで、地元の人が見に行けない景色のようです。

河津桜はまさしく満開で見頃でした。
福島の豪雪地帯で出会った方々を連れて行ってあげたい気持ちになりました。
帰りは伊東市の海沿いの渋滞を避ける為、浄蓮の滝方面を通り伊豆の国市方面から抜けましたが渋滞は大丈夫でしたよ。

> キンメダイが名物なのはわかりますが、さんまが名物とは。ちょっと悪乗りし過ぎでは。

さんま寿司は伊豆白浜の郷土料理のようですね。
悪乗りなのかもしれません(笑)
毎年桜まつりで頂いてますが美味しいですよ。
[ 2015/03/06 00:45 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/441-0c7a05f9


ブログパーツ