三大桜の一つですね。最古クラスというのは間違いがなさそうです。
大きく横に広がった枝ぶりで高さがそれほど無いため、撮るのが非常に難しそうです。この樹の存在感を表現するために、相当苦労をしながら撮られた印象があります。超広角系統のレンズが大活躍のことだったでしょう。
多分、ここは見に行くことは無いと思います。その意味で、見せて頂いてよかったなと思います。
余裕が無い話で恐縮ですが、地元振興に役立てる観点でしか物事を見ていないきらいがあります。時間ができたら、滝桜を愛でに行きます。
> 三大桜の一つですね。最古クラスというのは間違いがなさそうです。
> 大きく横に広がった枝ぶりで高さがそれほど無いため、撮るのが非常に難しそうです。この樹の存在感を表現するために、相当苦労をしながら撮られた印象があります。超広角系統のレンズが大活躍のことだったでしょう。
日本三大桜の一つがお隣の県で見られるのはありがたいですね。
仰る通り、高さは無く横に広いので広角レンズが役立ちました。
腕に包帯を巻いた武蔵丸が腕相撲をしている様に見えるのは気のせいでしょうか(笑)
> 多分、ここは見に行くことは無いと思います。その意味で、見せて頂いてよかったなと思います。
> 余裕が無い話で恐縮ですが、地元振興に役立てる観点でしか物事を見ていないきらいがあります。時間ができたら、滝桜を愛でに行きます。
三春滝桜が地元だなんて素晴らしいですね。
三大桜の中でも飛び抜けて存在感があると思います。
コメントの投稿