奥会津2015GW 野生の猿 (北塩原村)

2015年05月03日
耶麻郡北塩原村の小野川不動滝の入り口近くで見かけた猿の群れです。
2015_05_03_IMG_6351.jpg



2015_05_03_IMG_6353.jpg


2015_05_03_IMG_6356.jpg


2015_05_03_IMG_6367.jpg


2015_05_03_IMG_6374.jpg


2015_05_03_IMG_6384.jpg


2015_05_03_IMG_6385.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

こうやって見ると猿や鹿は非常に可愛い感じですが、農家の人にとっては悩みのタネのようです。一線を画してお互いにそこから先には不可侵等と言っても無理なんですよね。人間同士でも、平気でやりあうんですから。
[ 2015/05/29 07:19 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> こうやって見ると猿や鹿は非常に可愛い感じですが、農家の人にとっては悩みのタネのようです。一線を画してお互いにそこから先には不可侵等と言っても無理なんですよね。人間同士でも、平気でやりあうんですから。

野生の猿は地元の宮ヶ瀬でも何度も見掛けてましたが、望遠レンズを持ってる時に遭遇したのは初めてでしたので感動しました。
農村被害を受けている方の事を考えると、可愛いなんて言ってられないのかもしれないですが、子猿が親猿にしがみついている様はやはり可愛いですね。
[ 2015/05/29 19:36 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/503-b356ff03


ブログパーツ