奥会津2015GW 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅

2015年05月04日
2015_05_04_IMG_6863.jpg

芦ノ牧温泉駅
芦ノ牧温泉そばに位置する駅です。2008年4月24日、この駅に住んでいる猫「ばす」が名誉駅長として任命され、「ばす」駅長をあしらったキーホルダーなどのグッズも販売されています。

ネコ駅長「ばす」の日記
http://aizutetsudo.sblo.jp/
吾輩は猫である、名前は『ばすである』、どこで生まれたかとんと見当がつかぬ。
社長より芦ノ牧温泉駅の駅長を命じられ、毎日お客様の送迎、記念撮影のモデル、
構内外巡回などとても忙しい。名前はアニメのトトロの猫バスにちなんで『ばす』
と呼ばれている。
また、鉄道日記とか言う、会津鉄道の紹介記事を書くように命じられた。
猫の目から見た日々の日記なのであまり高邁な文章は書けないがよろしくお付き合
い願いたい。(2008.10.1)





2015_05_04_IMG_6866.jpg


2015_05_04_IMG_6868.jpg


2015_05_04_IMG_6869.jpg


2015_05_04_IMG_6870.jpg


2015_05_04_IMG_6871.jpg


2015_05_04_IMG_6873.jpg


2015_05_04_IMG_6874.jpg


2015_05_04_IMG_6876.jpg


2015_05_04_IMG_6877.jpg


2015_05_04_IMG_6880.jpg


2015_05_04_IMG_6881.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

会津若松に近づいてきましたね。芦ノ牧温泉は、名前はよく存じています。祖父の福島師範時代の同級会が温泉地を巡り歩く形で開催され、芦ノ牧温泉の写真もありました。その写真に写っている人たちは全員、天に召されました。生きながらえていれば、記録になりそうですから、当然でしょう。
今は旅館・ホテルが3軒ですか。まだ、ありそうな気もしますが。
[ 2015/06/01 06:50 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> 会津若松に近づいてきましたね。芦ノ牧温泉は、名前はよく存じています。祖父の福島師範時代の同級会が温泉地を巡り歩く形で開催され、芦ノ牧温泉の写真もありました。その写真に写っている人たちは全員、天に召されました。生きながらえていれば、記録になりそうですから、当然でしょう。
> 今は旅館・ホテルが3軒ですか。まだ、ありそうな気もしますが。

同級会が温泉地巡りとは羨ましいですね。
今回は駅の写真だけを撮りに立ち寄りましたが周辺には色々な名所も存在してそうですね。

因みに、駅の近くには牛乳屋食道という風情たっぷりの食べ物屋が有りましたが、都心部顔負けの大行列で断念しました。
http://www.gyunyuya.jp
[ 2015/06/01 22:43 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/513-9116df94


ブログパーツ