奥会津2015GW 裏磐梯野鳥の森

2015年05月05日
裏磐梯の野鳥の森です。
散策路にはまだ雪が残っており、途中までしか行かれませんでした。
ニュウナイスズメ
2015_05_05_IMG_6911.jpg


アオジ
2015_05_05_IMG_6927.jpg


2015_05_05_IMG_6931.jpg

アオジ
2015_05_05_IMG_6936.jpg


2015_05_05_IMG_6939.jpg

キビタキ♂
2015_05_05_IMG_6955.jpg


2015_05_05_IMG_6964.jpg

キビタキ♂
2015_05_05_IMG_6971.jpg


2015_05_05_IMG_6980.jpg

ウグイス
2015_05_05_IMG_6983.jpg

ニュウナイスズメ
2015_05_05_IMG_6988.jpg

アオジ
2015_05_05_IMG_7001.jpg

キセキレイ
2015_05_05_IMG_7018.jpg

アオジ
2015_05_05_IMG_7133.jpg

カワラヒワ
2015_05_05_IMG_7144.jpg

ヒガラ
2015_05_05_IMG_7190.jpg

不明
2015_05_05_IMG_7200.jpg

キビタキ♂
2015_05_05_IMG_7237.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

ニュウナイスズメなる鳥さんもいるんですね。まったく知りませんでした。
裏磐梯野鳥の森というだけあって、野鳥がそこかしこで観察できるようですね。ここが楽しみにしていた目的地の一つではありませんか。
[ 2015/06/03 10:37 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> ニュウナイスズメなる鳥さんもいるんですね。まったく知りませんでした。

首都圏では殆ど見られないので希少な鳥さんですね。

> 裏磐梯野鳥の森というだけあって、野鳥がそこかしこで観察できるようですね。ここが楽しみにしていた目的地の一つではありませんか。

裏磐梯野鳥の森はたまたま通り掛かったところにありました。
やはりスルーする事は出来ませんでしたね。

因みに散策ルートは木道になっていて一面に水芭蕉も咲いていました。


[ 2015/06/08 18:38 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/516-a6e09ab0


ブログパーツ