2015年08月01日(日)

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM
厚木市最大のイベント「あつぎ鮎まつり」は、「かながわのまつり50選」のひとつに数えられ、1万発の大花火大会やパレード、ダンスコンテストなど、市民参加方の催しが2日間にわたり繰り広げられます。
なかでも「鮎まつり大花火大会」では、まつりの雰囲気も最高潮に達し、毎年50万人以上の見物客でにぎわいます。
初日の夜に開催される「鮎まつり大花火大会」は、観覧場所と打上地点が近いので大迫力の花火を堪能できます。打上数は県下最大級の1万発。スターマイン中心の構成とフィナーレのナイアガラは必見です。
開催日:2015年8月1日
開催時間:19:00~20:30
打ち上げ数:約10000発
昨年の来場者数:約53万人
所在地:神奈川県厚木市厚木 相模川河川敷合流点
http://www.atsugi-kankou.jp/view/event/ayumatsuri.html

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM

CANON EOS 5D Mark II EF16-35mm F4L IS USM
- 関連記事
-
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
1oooo発の迫力、楽しませていただきました。
さすがに見事です!
> 1oooo発の迫力、楽しませていただきました。
> さすがに見事です!
いつもコメントありがとうございます。
橋の上から欲張って川と花火の構図を狙いたかったのですが、橋の上は撮影どころか立ち止まる事も禁止になってました(笑)
花火の撮影も楽しいですね。
次のターゲットは何処にしようかしら~‼
花火もキレイに撮れるようになると、やみつきになることでしょうね。
個人的には松葉牡丹のような花火が好きです。
> 花火もキレイに撮れるようになると、やみつきになることでしょうね。
> 個人的には松葉牡丹のような花火が好きです。
おっしゃる通りやみつきになりますね。
1時間半ほどだと思いますがあっという間に終わってしまいました。
松葉牡丹のような花火ですか。
色々な花火が打ち上げられてますが、全ての形を狙って綺麗に撮れるようになりたいですね。
コメントの投稿