奥会津2015秋 展望台から檜枝岐村集落

檜枝岐村中土合公園展望台からの眺めです。
2015_10_22_IMG_1472.jpg

中土合公園 (なかどあいこうえん)
自然を満喫できる中土合公園。檜枝岐村の憩いの場として親しまれている。尾瀬大納言像、休憩所、池、展望台などの施設が充実。休日には親子連れで賑わう。子どもが遊ぶにはちょうどよい広さ。江間章子氏の詩碑が公園入口にある。
〒967-0500
福島県 南会津郡檜枝岐村 黒岩山1317
http://www.aizu-concierge.com/map/spot/10539/





2015_10_22_IMG_1448.jpg


2015_10_22_IMG_1450.jpg


2015_10_22_IMG_1487.jpg


2015_10_22_IMG_1492.jpg


2015_10_22_IMG_1414.jpg

六地蔵
2015_10_22_IMG_1506.jpg

道端にたたずむ六体の石像。山深い里のため、昔から冷害になやまされ、とくに凶作の年には餓死者もでるほどでした。ゆえに、働けぬ赤ん坊が「まびき」されるという悲惨な行為もありました。この稚児像は、その霊を弔い母の嘆きを慰めるために建立されたものです。
http://www.oze-info.jp/history/



2015_10_22_IMG_1359.jpg


2015_10_22_IMG_1364.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

桧枝岐ですか。行ってみたいものです。アッシー君が仕事を辞めるまでは無理かなあ。
紅葉が半端じゃない美しさですね。
[ 2015/11/13 08:54 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> 桧枝岐ですか。行ってみたいものです。アッシー君が仕事を辞めるまでは無理かなあ。
> 紅葉が半端じゃない美しさですね。

檜枝岐村は本当に綺麗なところですのでオススメですよ。
先日記事にした檜枝岐歌舞伎もありますし尾瀬の玄関口で観光客も多いですね。

アッシー君の時計を進めておきました(笑)
[ 2015/11/14 01:00 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/567-27d9d1b6


ブログパーツ