奥会津2015秋 旧喰丸小学校(昭和村)

紅葉をバックに旧喰丸小学校の撮影ですがイチョウの色付きにはまだ早かったです。
2015_10_25_IMG_2336.jpg

旧喰丸小学校(きゅう くいまる しょうがっこう)
喰丸小学校は、昭和村にある廃校です。校庭にある大きなイチョウの木は、喰丸小学校のシンボルとなっています。 坪川拓史監督による映画【ハーメルン】のロケで使用されました。 撮影終了後2012年に取り壊し予定でしたが、今のところ今後の使用予定や取り壊しも未定です。
福島県 大沼郡昭和村 喰丸字宮ノ前1374
http://www.aizu-concierge.com/oku/map/spot/10812/



映画『ハーメルン』予告編

2013年9月7日(土)より、ユーロスペースほか全国順次ロードショー
出演:西島秀俊、倍賞千恵子、坂本長利 他  監督・脚本:坪川拓史
上映時間:132分
移り変わる日々のなか、無くなっていく「場所」と「記憶」の本質を
優しい視線で描いた映画『ハーメルン』。
ゆっくりした時間軸の中、撮影現場となった奥会津に位置する昭和村の美しい風景を、
「美式天然」で 第23回トリノ国際映画祭にて、史上初のグランプリ&最優秀観客賞の
W受賞を果たし、その後も世界各国の映画祭に招かれ高い評価を得ている坪川拓史監督が­描きます。



2015_10_25_IMG_2321.jpg


2015_10_25_IMG_2345.jpg


2015_10_25_IMG_2349.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

古色蒼然としてはいますが、風格のようなものを感じます。映画監督が目をつける気持ちがわかるような気がしました。

そういえば、わが母校も小中学校ともにだいぶ以前に鉄筋コンクリート造りの校舎に建て替わっていました。建て替え前の校舎は味わいがあって好きだったんですが、…。小学校の校舎は大津波の被害で補修に1年を要したり。いろいろあるものです。
[ 2015/11/18 07:00 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> 古色蒼然としてはいますが、風格のようなものを感じます。映画監督が目をつける気持ちがわかるような気がしました。

味わいがありとても素敵な校舎ですよね。
取り壊しも検討されていたようですがこれだけの建造物を壊してしまうのは勿体ないですね。
昭和村のシンボルとしていつまでも残していって欲しいです。

> そういえば、わが母校も小中学校ともにだいぶ以前に鉄筋コンクリート造りの校舎に建て替わっていました。建て替え前の校舎は味わいがあって好きだったんですが、…。小学校の校舎は大津波の被害で補修に1年を要したり。いろいろあるものです。

現役の学校では建て替えも仕方のない事ですかね。
大津波の被害に遭われていたとは大変でしたね。
1年間の苦労で無事に復興出来たようで何よりです。
[ 2015/11/22 05:49 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/574-b91f6539


ブログパーツ