只見線そのものは知っていても、会津早戸という駅があるなんてレベルまでは知りませんでした。乗降客も少ないのでしょうかね。
一生懸命やっているJRさんを応援すべく乗ってみたいとは思いますが、たぶん、目的なしの人には楽じゃないたびになるのでしょうね。
> 只見線そのものは知っていても、会津早戸という駅があるなんてレベルまでは知りませんでした。乗降客も少ないのでしょうかね。
ローカル線のローカル駅ですからご存知の方は少ないと思います。
もちろん無人駅ですし乗降客も殆ど居ないと思いますよ(笑)
> 一生懸命やっているJRさんを応援すべく乗ってみたいとは思いますが、たぶん、目的なしの人には楽じゃないたびになるのでしょうね。
会津若松から会津川口まで紅葉シーズンや雪のシーズンに乗られてみると面白いと思います。
シーズンにはトロッコ列車やSLも運行しますので観光客で賑わうと思います。
コメントの投稿