コホオアカですか。私は見たとしても、ホオジロとしてしか認識できないトーシロなので、…。
希少種のようで、鳥撮りさんの方たちには、出没の情報が入ると色めき立つことなのでしょうね。こちらは何も情報なしなので、いたって気楽なものです。
多摩川河川敷も、いろいろですね。
> コホオアカですか。私は見たとしても、ホオジロとしてしか認識できないトーシロなので、…。
ホオジロよりも色が赤っぽく、ホオアカよりも名前の通り少し小さい印象です。
情報を得てから行きましたので判りましたが、突然現れたら自分もまったく判別出来ないですね。
> 希少種のようで、鳥撮りさんの方たちには、出没の情報が入ると色めき立つことなのでしょうね。
今年は冬鳥の渡来が少ないので希少種の情報はありがたいですね。
> こちらは何も情報なしなので、いたって気楽なものです。
面白い表現に座布団1枚です(笑)
> 多摩川河川敷も、いろいろですね。
多摩川河川敷は普通種からレアな鳥さんまで見られますので野鳥観察にはもってこいですね。
コメントの投稿