雛のほうが若鶏よりも成鳥の雰囲気に近いものがあるんですね。びっくりしました。
上野で観察してこようかなあ。
ここ何日か、相模原市内で子熊が出没しているようですね。近くには親熊がいるかもしれません。
撮影の際は、十分に気をつけてくださいね。
> 雛のほうが若鶏よりも成鳥の雰囲気に近いものがあるんですね。びっくりしました。
> 上野で観察してこようかなあ。
そうなんですよね。
孵化した直後は黒くて段々と色が薄くなって行って、また黒に戻るようです。
何か特別な理由があるのでしょうかね。
雛や若鳥はこの時期しか見られませんので是非~。
> ここ何日か、相模原市内で子熊が出没しているようですね。近くには親熊がいるかもしれません。
> 撮影の際は、十分に気をつけてくださいね。
ありがとうございます。
ニュースで観ましたが良く車で通る所でした。
丹沢山系には数十頭しか生息していないと聞いた事がありますが
まさかこんな身近な所に居るんですね。
コメントの投稿