津久井湖周辺 探鳥 2016師走

2016年12月16日
探鳥ではあまり人気のない津久井湖周辺を散策してみました。
2016_12_16_IMG_8348.jpg



高台からですが、水鳥はたくさん見られました。
2016_12_16_IMG_8357.jpg

ホシハジロ、ヒドリガモ、マガモ、コガモ、オオバンなどなど
2016_12_16_IMG_8359.jpg

遠くて確認が出来ませんが、レア種がいるかもしれないですよね~。
2016_12_16_IMG_8362.jpg

カンムリカイツブリ
2016_12_16_IMG_8350.jpg

オシドリ
2016_12_16_IMG_8392.jpg

エナガ
2016_12_16_IMG_8440.jpg

エナガ
2016_12_16_IMG_8450.jpg

エナガ
2016_12_16_IMG_8459.jpg

ヤマガラ
2016_12_16_IMG_8479.jpg

鳥の巣(メジロでしょうか?)
2016_12_16_IMG_8489.jpg

カラス
2016_12_16_IMG_8494.jpg

カワラヒワ
2016_12_16_IMG_8505.jpg

コゲラ
2016_12_16_IMG_8506.jpg

ノスリ
2016_12_16_IMG_8528.jpg

ここから相模川です。
2016_12_16_IMG_8262.jpg

シメ
2016_12_16_IMG_8230.jpg

ツグミ
2016_12_16_IMG_8272.jpg

ジョウビタキ♂
2016_12_16_IMG_8280.jpg

カワラヒワ
2016_12_16_IMG_8291.jpg

ハイタカ
2016_12_16_IMG_8296.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。

> 探鳥ではあまり人気のない津久井湖周辺を散策してみました。

これだけ種類が居てもなおかつ人気がありませんか。湖面が大きく、撮りにくいからなんでしょうかね。
私には夢のような撮影地に思えますが。
[ 2017/01/01 05:17 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> 新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。
いつもお越し頂き本当にありがとうございます。
こちらこそ本年も宜しくお願い致します。

> > 探鳥ではあまり人気のない津久井湖周辺を散策してみました。
>
> これだけ種類が居てもなおかつ人気がありませんか。湖面が大きく、撮りにくいからなんでしょうかね。
> 私には夢のような撮影地に思えますが。

仰るとおり観察出来る場所が少ないんですよね。
車で水辺に降りられるところはボート乗り場だったりするので
ゆっくりと野鳥を観察するって感じではないように思います。
ボートに乗って水鳥さんまで近づけるメリットもあるように思いますが~。
[ 2017/01/02 18:56 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/643-98ea29e5


ブログパーツ