秦野戸川公園散策

2013年10月14日(月)
秦野市の戸川公園へ行ってみました。
PA140605.jpg

秦野戸川公園  (はだのとかわこうえん)   
[所在地] 秦野市堀山下1513   
[電話番号] 0463-87-9020
秦野戸川公園は、丹沢の山々から流れる水無川の自然を生かした都市公園です。古くから丹沢登山口として知られるこの地域は、毎年多くの登山客やキャンパーが訪れにぎわっています。
美しい丹沢の山並を背景に、川遊びやバーべキュー、野遊び、農作業体験などが楽しめます。
水無川の両岸には、「ファミリーレクリエーション」「川遊び」「文化と芸術」「森の自然観察」の6つのエリアがあり、長さ267m、高さ35mの公園のランドマーク「風の吊り橋」で結ばれています。





大きな吊り橋が印象的な公園です。
PA140549.jpg


PA140542.jpg

コスモス畑
PA140551.jpg


PA140556.jpg


PA140561.jpg


PA140563.jpg


PA140565.jpg


PA140567.jpg

風の吊り橋入り口と丹沢讃歌
PA140578.jpg


PA140583.jpg


PA140585.jpg

吊り橋から
PA140587.jpg


PA140590.jpg

山岳スポーツセンター
http://www.kanagawa-park.or.jp/sangaku-sc/
PA140592.jpg

クライミング会場
PA140593.jpg

桜がちらほらと咲いていました(^O^)
PA140597.jpg

秋に咲く種類の桜でしょうか・・・
PA140600.jpg


PA140601.jpg

ベンチの下で・・・
PA140614.jpg

こんな砂を・・・
PA140607.jpg

蟻地獄さん発見。
PA140613.jpg


PA140615.jpg

ビジターセンターの中も覗いてみます。
PA140644.jpg

ブナの巨木が良いですね~(^O^)
PA140645.jpg

丹沢山系に生息する生き物達が展示されています。
PA140627.jpg


PA140635.jpg


PA140632.jpg


PA140629.jpg

丹沢のブナ林がピンチ
http://www.tanzawasaisei.jp/kurasitotanzawa/12.html
PA140636.jpg


関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/65-6cd28137


ブログパーツ