雪晴のベニマシコ 2017如月

2017年02月11日
雪と鳥さんのコラボレーションを撮影しにフィールドに出掛けて来ました。
全体的に鳥さんの出はあまり良くありませんでしたが、ベニマシコやミサゴを近くで監察する事が出来ました。
また、現地で偶然にお会いし終始同行させて頂きましたスペシャルなお二方ありがとうございましたo(^o^)o

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3443.jpg



ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3399.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3376.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3432.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3380.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3306.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3450.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3492.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3497.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3525.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3531.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3541.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3557.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3569.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3584.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3586.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3587.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3601.jpg

ベニマシコ
2017_02_11_IMG_3614.jpg

アトリ
2017_02_11_IMG_3620.jpg

邂逅のミサゴ
2017_02_11_IMG_3700.jpg

ミサゴ
2017_02_11_IMG_3684.jpg

ミサゴ
2017_02_11_IMG_3691.jpg

ミサゴ
2017_02_11_IMG_3674.jpg

ミサゴ
2017_02_11_IMG_3675.jpg

おまけのクマタカ成鳥
2017_02_11_IMG_3712.jpg
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

紅猿子のあの見事な発色。独特のものがありますね。
見事さに見とれていたら、途中からミサゴに。相変わらず精悍な顔つきです。猛禽類でも、魚専門で、自分たちを狙わないということを、他の鳥さんたちは知っているのでしょうか?
[ 2017/02/16 06:51 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> 紅猿子のあの見事な発色。独特のものがありますね。
> 見事さに見とれていたら、途中からミサゴに。相変わらず精悍な顔つきです。猛禽類でも、魚専門で、自分たちを狙わないということを、他の鳥さんたちは知っているのでしょうか?

鳥さんの世界にも色々な種類が存在して優劣がありますよね。
人間視点の見た目だけの話ですが、ベニマシコは完全に優のほうですね。

そうですよね。ミサゴが来ても小鳥やカモさん達は驚きませんが
オオタカやハヤブサなどが来ると一斉に慌てふためきますよね。
本能で見分けているのでしょうが、猛禽類の生態図鑑をふところに隠し持っていたら面白いです。
[ 2017/02/17 00:41 ] [ 編集 ]

こんばんは
この時はどうもありがとうございました。楽しいひとときでした。
毎度ながら素晴らしい写真です。ベニマシコと雪のコラボレーションが良く撮れていますね。
前に入れたり後ろに入れたり。センスが光ります(^^)

冬鳥の期間も少なくなってくるので、毎週末どこへ行こうか悩みます(^^ゞ

[ 2017/02/17 21:26 ] [ 編集 ]

jonjon0405さん、コメントありがとうございます♪

> こんばんは
> この時はどうもありがとうございました。楽しいひとときでした。

こんばんは。
こちらこそありがとうございましたo(^o^)o

> 毎度ながら素晴らしい写真です。ベニマシコと雪のコラボレーションが良く撮れていますね。
> 前に入れたり後ろに入れたり。センスが光ります(^^)

拙い写真ですがお褒め頂きありがとうございます。
良いシチュエーションのシーンが撮れても微妙にピントが合ってなかったりで難しいですね。
また雪が降ってくれるのを待つか、雪が降っている所へ行くか、撮り直しもしたいです。

> 冬鳥の期間も少なくなってくるので、毎週末どこへ行こうか悩みます(^^ゞ

冬鳥シーズンはあっという間に終わってしまいますね。
これからレンジャクの頃ですが今冬も来そうな気配がありませんね。
何か面白い珍鳥が近場に来てくれないですかね~♪
[ 2017/02/17 23:08 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/658-039417fc


ブログパーツ