2018年 2年ぶりのハギマシコ

2018年02月13日
昨年は見られなかったハギマシコが1羽だけ戻って来てくれました。
動画も撮影して来ましたので、編集作業が終わり次第 載せたいと思います。(下部に動画追加02/15)
2018_02_13_IMG_4626.jpg



2018_02_13_IMG_4706.jpg


2018_02_13_IMG_4717.jpg


2018_02_13_IMG_4732.jpg


2018_02_13_IMG_4755.jpg


2018_02_13_IMG_4778.jpg


2018_02_13_IMG_4820.jpg


2018_02_13_IMG_4854.jpg


2018_02_13_IMG_4903.jpg


2018_02_13_IMG_4914.jpg


2018_02_13_IMG_4967.jpg


2018_02_13_IMG_5012.jpg


2018_02_13_IMG_5030.jpg


2018_02_13_IMG_5031.jpg


2018_02_13_IMG_5137.jpg


2018_02_13_IMG_5149.jpg


2018_02_13_IMG_5185.jpg


2018_02_13_IMG_5238.jpg


2018_02_13_IMG_5247.jpg

2018年02月15日 動画追加
関連記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

久しぶりの更新でしたね。貴重な画像有難うございます。
実は明日、その近くに日帰りのバスツアーで探鳥に出かけます。ガイドの方の案内で行くのですが、撮影は無類かもしれません。見るだけになる可能性が高そうです。
それでも胸が高鳴ります。一応、アイゼンなどを用意していきます。
[ 2018/02/14 12:44 ] [ 編集 ]

AzTakさん、コメントありがとうございます♪

> 久しぶりの更新でしたね。貴重な画像有難うございます。
> 実は明日、その近くに日帰りのバスツアーで探鳥に出かけます。ガイドの方の案内で行くのですが、撮影は無類かもしれません。見るだけになる可能性が高そうです。
> それでも胸が高鳴ります。一応、アイゼンなどを用意していきます。

明日探鳥ツアーへ行かれるのですか!
それはそれはグッドタイミングな記事でしたね(^-^)v

早戸川林道と城山湖の豪華セットですかね。
ツアーだと時間が限られていると思いますので
お目当ての鳥さんに出会えるかは時の運になりますね。

城山湖は雪も溶けて来てますので散策路は普通に歩きやすくなってますが
早戸川林道は部分的に雪が残り凍結している箇所があるかもしれません。

沢山の写真を撮って来られる事を楽しみにしております。
[ 2018/02/14 20:13 ] [ 編集 ]

先発隊ですかね~

先発隊ですかね~?
本隊がこの後がつんと来てくれると良いのですが。
イスカもレンジャクも今シーズンは良いようなので、
ハギマシコも期待できるかもしれませんね(^^)
[ 2018/02/14 23:19 ] [ 編集 ]

jonjon0405さん、コメントありがとうございます♪

> 先発隊ですかね~?
> 本隊がこの後がつんと来てくれると良いのですが。
> イスカもレンジャクも今シーズンは良いようなので、
> ハギマシコも期待できるかもしれませんね(^^)

先発隊ですかね~!そうだとすると今後が楽しみですよね。
毎日散歩をしている地元の方の話によると、すでに3~4羽ほど飛来しているらしいですよ。

今シーズンは冬鳥の当たり年ですね。
自分もイスカは12月に撮りに行って来ました。
レンジャクは神奈川でも東京でもあちらこちらで出ていますね。
遠征をしなくても近場で楽しめるので嬉しい限りです!
[ 2018/02/15 22:39 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://crazytrain51.blog.fc2.com/tb.php/669-8c7e7704


ブログパーツ